比良山系から琵琶湖に流れ出る川で、小さいが美しい形をした扇状地をつくっている。湖成の急斜面の山から流れる川が多量の土砂を山麓に運び、それが洪水のたびに堆積したもので、伏流した川の水が川の末端で湧き出している。
場 所:高島郡マキノ町沢
交 通:JR湖西線「マキノ」駅下車
扇状地を流れる百瀬川