平成24年度 ふるさと地盤診断ウォーク のお知らせ



地盤工学会関西支部では、一般市民の方々に自分たちが住んでいる地域の地質・地盤を身近に感じていただくことを目的として「ふるさと地盤診断ウォーク」実施してきました。この企画は、地質や地盤工学の専門家を案内役に、各露頭に見られる地層や断層の説明、火山灰の簡易顕微鏡による観察や空中写真の実体観察を行いながら、秋の一日、ハイキング気分でふるさとの地盤を見て歩いていただこうというものです。同時に、地盤の成り立ちと起こりうる地盤災害のパターンなど、参加者に役立つ防災情報も現地を見ながら知っていただくこともねらっています。奮ってご参加ください。なお、行事中の写真の一部は支部ホームページに掲載させていただく予定ですので、ご了承ください。

 


  
@岸和田コース
日  時 平成24年10月27日(土)9:30〜16:00
集合場所 JR東岸和田駅(午前9時30分集合)※小雨決行
内  容 岸和田市の南部丘陵地に分布する大阪層群を構成する礫・砂・粘土・火山灰を見学し、化石を採集する。また、この地域に開発されたニュータウンの地盤災害について学ぶ。
講  師 菅野耕三(大阪教育大学名誉教授)、風間美穂(きしわ自然資料館学芸員)
定  員 30名程度
対  象 一般市民および会員
参 加 費 無料

A狭山池コース
共  催 大阪府立狭山池博物館・大阪狭山市立郷土資料館協動運営委員会(予定)
日  時 平成24年11月10日(土) 8:30〜16:00
集合場所 近鉄汐ノ宮駅〔しおのみやえき〕(午前8時30分集合)
内  容 富田林丘陵において、大阪南部の丘陵を構成する大阪層群を観察後、狭山池に移動し、大阪層群と狭山池の変遷について博物館の見学も含めて学びます。
講  師 竹村恵二(京都大学教授)、江原竜二(大阪府)、北田奈緒子、井上直人、越後智雄(地域地盤環境研究所)
定  員 30名程度
対  象 一般市民および会員
参 加 費 無料
 ※いずれのコースに参加される場合も,汚れてもよい服装,歩きやすい靴でおいで下さい。また,途中,昼食をとりますので,各自必ず弁当をご持参ください。応募多数の場合は抽選とし,参加者には参加証,資料をお送りいたします。
申込み期限

@岸和田コースは平成24年10月12日(金)
A狭山池コースは平成24年10月26日(金)

申込み方法
FAX,HP,はがき,E-mailにて,希望コース(@またはA)・住所・氏名・年齢・電話(携帯電話をお持ちの方は携帯番号)を明記のうえ,下記までお申し込みください。
  HPから申し込まれる方は下記のボタンをクリックしてください


@10/27 岸和田コースのお申込みはこちら   

A11/10 狭山池コースのお申込みはこちら   
申込み先

公益社団法人 地盤工学会関西支部
 〒540-0012 大阪市中央区谷町1-5-7 ストークビル天満橋801号
 電話:06-6946-0393 FAX:06-6946-0383
 メール:office@jgskb.jp